仮想通貨

今すぐ始められる!仮想通貨を0円で始める方法!

2022年3月17日

悩める人

・仮想通貨って0円から始められる?
・お金がマイナス(借金)になることもある?

こんな心配事を解決できる記事を用意しました!

この記事では仮想通貨の仕組みや0円での始め方をお伝えしますので、初心者でも仮想通貨の取引を理解できますよ!

私も以前は理解できなかった仮想通貨の仕組みを、沢山の記事を読み込むことで上記のような悩みを解決できました。 同じ悩みを抱えている皆さんの少しでもお役に立てればと思い記事にしました。

記事前半では仮想通貨の仕組みについて、後半ではマイナス(借金)となるリスクを解説するので、ぜひ参考にしてくださいね!

仮想通貨の仕組み

まずは、仮想通貨の取引でどのように利益を得るのか解説していきます。 ご存知の方も多いとは思いますが、基本的には仮想通貨の売買によって利益を得ます。

<例>
仮想通貨Aを1万円で1コイン購入(この時点でのAの価値が1コイン1万円という事)
Aの市場価格が2万円に上昇(Aの価値が1コイン2万円になった)
Aを売却して2万円を取得
1万円でAを購入し2万円で売却できたので1万円の利益(売却額-購入額=損益)

例で挙げた通り「売却額-購入額」が損益額になります。 逆にAの価格が5,000円に下がった時に売却した場合は5,000円の損失になってしまいますね。

仮に、購入価格が0円だった場合は損失のリスクがなく利益を得るだけなので最高の状態で取引ができます。 そんなウマい話があるわけないと思うでしょう。 しかし、実際に0円で仮想通貨を購入できる方法があるんです! 記事を全て読んでいただければ0円で始める方法が想像以上に手軽にあると分かると思います。

0円で始められる取引方法

早速ですが元手が0円でも仮想通貨の入手は可能です!
今回は0円で仮想通貨を手に入れる方法3選をご紹介します。
簡単に始められる方法ばかりなので是非チェックしてみてください!

アプリ

まずはスマホアプリです。
アプリをインストールして様々な条件を達成することで仮想通貨を取得できます。

ビットスタート

仮想通貨をもらえる代表的なアプリとしてはビットスタートがあります。2016年にBit Stock(ビットストック)としてサービスが開始され2020年に現在のBit Startへとリニューアルしています。
ビットスタートではアンケートの回答や買い物をするとビットコインを取得できます。中でも他にはない特徴が、価格を予想してビットコインがもらえる仕組み。翌日のビットコインの価格が上がるか下がるかを予想し的中すればビットコインをもらえる仕組みになっています。

引用:Bit Start

ポイントサイト

2つ目はポイントサイト。
アプリと同じく条件の達成で仮想通貨を取得できますが、サイトによっては貯めたポイントを仮想通貨に交換する必要があり変換率などによっては少し効率の悪い方法になってしまうかもしれません。

ビッコレ

私がおススメするサイトは「ビッコレ」です。ビッコレではクレジットカードや動画配信サービスの無料申込などでビットコインがもらえます。買い物や資料請求でもビットコインをもらうことができ豊富な案件数がとても魅力的。また、報酬も数百円分~数万円分のビットコインまで幅広く取り扱っており自分に合った案件が探しやすくなっています。

キャンペーン

3つ目が仮想通貨取引所のキャンペーンを利用する方法。
仮想通貨の売買取引には取引所への登録が必須です。取引所が期間限定などの不定期で開催するキャンペーンでは現金やポイントのプレゼントがあり、それを利用して仮想通貨を購入することにより実質0円で仮想通貨を取得できます。

DMMビットコイン

DMMビットコインは様々な分野で活躍する大手DMMグループが運営する取引所です。

※取引所については『仮想通貨取引所を選ぶポイントは!?おススメの取引所も解説!』をご覧ください。

現在実施しているキャンペーンは無料の口座開設で2,000円が口座に入金されるというもので、キャンペーン期間は2023年2月1日6:59までとなっています。仮想通貨を所有しても実際に売買できなければ実益はありませんので、取引所への登録(口座開設)は絶対に必要です。せっかく登録するのであればキャンペーンを利用してお得に取引を始めましょう。

引用:DMM Bitcoin

資産がマイナスになる注意点

0円での仮想通貨の始め方を説明しましたが、その逆でマイナス(借金)になるリスクについてもお伝えしたいと思います。
結論から申しますと資産がマイナスになることはありません。仮想通貨の取引でマイナス(借金)になってしまうのは幾つかの条件に当てはまった場合のみです。実際にマイナスとなる要因を紹介します。

取引方法

最も注意したいのが取引方法です。仮想通貨の取引には幾つかの取引方法がありますがマイナスになる可能性がある取引は避けてるのが無難です。

レバレッジ取引

レバレッジ取引とは簡単にいうと取引所からお金を借りて自己資金以上の取引をすることです。高額で取引を行うため利益を得やすい反面、損失が大きくなってしまうリスクを抱えています。レバレッジが3倍の場合、自己資金の3倍の取引ができるため利益も3倍になる可能性があり、損失も3倍になる可能性があるということです。

<例>1万円を元手に3倍のレバレッジで通貨の価値が半減してしまった場合
仮想通貨Aを3万円で3コイン購入(この時点でのAの価値が1コイン1万円という事)
Aの市場価格が5,000円に下落(Aの価値が1コイン5,000円になった)
Aを売却して15,000円を取得(5,000円のコインを3コイン売却)
3万円でAを購入し15,000円で売却したので15,000円の損失(売却額-購入額=損益)
15,000円が手元に残るが1万円は自己資金なので残りは5,000円 5,000円からレバレッジで借りていた2万円を返済するため-15,000円を追加での支払いが必要

逆に通貨の価値が2倍になった場合は売却価格が6万円になり自己資金と返済を差し引いても3万円の利益になりますね。
売却時の判断などを誤ってしまうとマイナスになってしまうので初心者にはおススメできません。

消費者金融などの借入

こちらはシンプルにお金を借りて取引をしてしまう場合です。大きな利益を狙って大金を借りて取引してしまうと、損失が出てしまった際に新たな借り入れをしてマイナスが膨らんでしまう負の連鎖に陥ってしまいます。
また、生活費との区別をあいまいにしていたために生活が苦しくなり生活費のために借り入れをしてしまうケースもあります。仮想通貨の取引には生活費の余剰資金を使って取引をしましょう。

特徴

他にも、取引方法だけでなく自分自身の気質についても注意が必要です。 マイナスになってしまう人の特徴として次の3つが挙げられます。

✔️勉強をしない
✔️ギャンブル好き
✔️負けず嫌い

勉強をしない

まずは勉強をしない人です。仮想通貨は「売る」「買う」の操作だけで取引ができてしまうため、知識がなくても取引自体はできてしまいます。しかし、利益を得るための仕組みや売買を行うタイミングは知識を身に着けることでしか判断ができません。必要最低限の知識だけでなく社会情勢や市場の動向をチェックして知識や思考力を高めるように努力しましょう。

ギャンブル好き

競馬やパチンコなどのギャンブル好きの方も注意が必要です。仮想通貨の取引はギャンブルではなく投資です。大きく利益を狙うようなギャンブル的な取引をするとマイナスになってしまうリスクも上がってしまいます。「いくらの利益で売る」や「いくらの損失で売る」などの自己資金に合わせて自分のルールを持ちルールの範囲内で堅実に取引することをおススメします。

負けず嫌い

次に負けず嫌いな人です。負けず嫌いな人は投資に不向きと言われています。
例えば、ある程度の損失を許容してこれ以上損失が出ないように売却(損切り)したところ、すぐに価格が上昇して損をしてしまった、などはよくある話です。損した分を必死に取り返そうとして取引するのは要注意。

リスクを下げるポイント

注意点を踏まえてリスクを下げるポイントをお伝えしていきます。

現物取引だけで取引する

リスクを下げるためには「現物取引」だけで取引するようにしましょう。現物取引とは自己資金で仮想通貨を購入、または保有している仮想通貨を売却する一般的な取引方法です。実際に取引している人の大半は現物取引をしているのではないでしょうか。現物取引でも十分に利益を出してる人も数多くいますので、ハイリスクな取引は控えて現物取引に絞って始めましょう。

余剰資金のみで取引する

余剰資金での取引は仮想通貨のみならず株式などの投資全般に言えます。生活費まで手をつけて生活が苦しくなってしまうと本末転倒ですからね。最近では1,000円以下で仮想通貨を購入することもできますしキャンペーンなどを利用して0円で始めることもできるので少額から始めて取引の感覚を掴むことも重要です。

自分にあった取引方法を見つける

仮想通貨の取引をする人は自己資金や取引できる時間帯など生活環境や状況によってもそれぞれ取引のスタイルが違います。1日で大きな利益を上げる人もいれば少額でコツコツと利益を上げる人もいますので、まずは自分がどのように取引するのご適正か理解しましょう。そのためには少額の取引を継続的に進めていくこと。実践を経験することが1番の学習になりますからね。0円でも始められるので実践経験をどんどん積んでいきましょう。

初心者にもおススメの取引所4選

ここからは初心者の方でも使いやすいおススメの取引所をご紹介します。

bitFlyer(ビットフライヤー)

ダウンタウンの松本人志さんがCM出演している国内大手の企業で、ビットコインの取引量が6年連続No.1となっています。
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016年-2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)

21種類の仮想通貨を取り扱っており、Tポイントをビットコインに交換できることでも有名です。

また、ハッキングの危険性が指摘される仮想通貨業界で7年間ハッキング0というセキュリティの高さも見逃せません。

Coincheck(コインチェック)

ユニークなCMでもおなじみ。国内最大手の企業でダウンロード数・取り扱い通貨数が国内最大級となっています。

スマホアプリで簡単にできる操作性が特徴で、国内トップクラスの17種類の仮想通貨を取引できるのも特筆すべき点です。

スマホでの手軽さや初心者でも使いやすい利便性が人気の要因になっています。

DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

DMM.comグループが運営する仮想通貨取引所でレバレッジ取引の取り扱い数が国内No.1となっています。

DMMグループはもともとネット証券会社を運営しているため4分割チャートなどの独自システムが特徴です。

また、今なら新規口座開設で2,000円プレゼントのキャンペーンを実施しています。この機会に初期費用無料で2,000円から仮想通貨を始めてみてはいかがでしょうか。
(キャンペーン期間:2022年8月1日7:00~2023年2月1日6:59)

GMOコイン

GMOグループが運営する取引所で、2021年に初めて実施されたオリコン顧客満足度で見事1位を獲得しています。
「取引のしやすさ」「手数料の妥当性」「情報提供の充実」「キャンペーン」「セキュリティ」などの項目で高く評価されています。

また、レンディングやFX・ステーキングなど様々なサービスが提供されています。

まとめ|低リスクで仮想通貨を始めるために

仮想通貨の仕組みやマイナス(借金)となるリスクについて紹介してきました。
それぞれの内容をまとめると、

💡0円で仮想通貨を始める方法

・アプリを利用する
・ポイントサイトを利用する
・取引所のキャンペーンを利用する

このような方法でお得に取引をはじめたら、注意すべき点として

💡マイナス(借金)になる注意点

・取引方法 ⇒ レバレッジ取引をしてしまう、消費者金融などから借入する
・特徴   ⇒ 勉強をしない、ギャンブル好き、負けず嫌い

これらのリスクを低減するポイントとして

💡リスクを下げるポイント

・現物取引だけで取引する
・余剰資金のみで取引する
・自分に合った取引方法を見つける

今回の記事を読んでいただいてマイナス(借金)になるリスクはかなり低いと理解いただいたと思います。
今後の長期的な資産形成のためにもまずは少額から取引をしてみましょう。

関連記事:仮想通貨をずっと持ってる(長期保有)メリットやデメリット、リスクなどを解説!

-仮想通貨